脳神経医学セミナー 【演題】中枢神経系の再生医療と疾患研究

登録日:2025-9-25
一般参加OK
国际足球_虎扑体育-中国体彩网官网推荐?期間
2025年10月24日(金)17:00 ~18:00
開催場所
金沢大学宝町?鶴間キャンパス 宝町エリア 医学図書館2階十全スタジオ
募集対象
一般,履修者以外の学生来聴歓迎
イベント内容

【演題】中枢神経系の再生医療と疾患研究
【演者】岡野 栄之 (慶應義塾大学 教授)

 再生医療は,遺伝子や細胞を用いて,有効な治療法のない疾患の新しい治療法を開発することを目指しています。岡野教授は,哺乳類やショウジョウバエを用いた神経発生の基礎研究に始まり,中枢神経系の再生医学という学問領域の構築を進め,20年以上脊髄損傷の治療法を開発しています。

 教授の研究グループではヒトiPS細胞由来の神経幹細胞を用いた損傷後2週間から4週間後の亜急性期脊髄損傷に対する臨床研究が行われており,世界初の試みとして注目されています。また,iPS細胞技術に基づく創薬研究が進展し,神経難病であるアルツハイマー病や筋萎縮性側索硬化症(ALS)など,従来の治療法では効果が限られていた疾患に対する新しい薬の開発が進められています。

 岡野教授は,再生医療の分野で日本を代表する研究者の一人であり,特にiPS細胞を活用した神経疾患の治療や創薬において成果をあげています。今回の貴重なセミナーの機会に,ぜひご参加ください。

【単位認定対象の科目】
  ●医薬保健学総合研究科(博士課程)医学専攻
   科目名「Up-to-dateセミナー」

  ●医学類
   科目名「最新医学研究」

 【場所】
? 金沢大学宝町?鶴間キャンパスの地図はこちら 

添付ファイル
お問い合わせ先

金沢大学医薬保健研究域医学系 河﨑  洋志 教授 E-mail:kawasaki-labo(a)umin.ac.jp ※(a)は@に置き換えてください

FacebookPAGE TOP